事業活動を通じた社会貢献

アメリカシロヒトリの発生量低減による快適な住環境維持への貢献

東北地方の庄内地域では10数年前から桜に寄生するアメリカシロヒトリの大発生に苦慮していました。

発生量が多い年は、公園、街路樹のみならず、道路や住宅の塀にアメリカシロヒトリが張り付くなど、住民からの苦情が多発していました。

そこで庄内地域の当社特約店様を通じて、殺虫剤「スティンガーフロアブル」を広域防除薬剤として提案しました。スティンガーは農林水産省登録を取得した殺虫剤であり、従来の薬剤に比べ低毒性で刺激臭がほとんどなく、また効果期間が長い事から防除散布回数を2回から1回に軽減できる優れた性能を有しています。散布後の液だれによる通行車両への影響(塗装面の損傷等)も少なく、安心してお使いいただいております。

庄内地域の庄内環境緑化事業協同組合様では、スティンガー(後に同一有効成分の樹木類専用薬剤「ロックオン」)を地域の公園などにスケジュール散布することで、現在では発生量が大幅に抑えられ、行政機関への地域住民からの苦情も減少するなど、庄内地域の住環境維持に大きく貢献しています。